Y-Laboratory

Test System

ネットで見かけたのでメモ代わりに(間違って書かれているところもあるようですのでまとめとして・・・)

1.「ファイル名を指定して実行」([Win]+[R]キーを押すと出てくる)
レジストリエディタが起動したら、

2.HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\
以下の項目(Bagsキーごと)を削除する。

3.次に、—/ Start /——–より下の行から—/ End /——–の上の行までをテキストエディタにコピペし、拡張子を.regにしてレジストリファイルにして保存。
ただし、コピペしたときに変に改行されているときは適宜修正してください。

---/ Start /-------------------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell\{5C4F28B5-F869-4E84-8E60-F11DB97C5CC7}]
"FFlags"=dword:43000000
"Mode"=dword:00000001

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell\{7D49D726-3C21-4F05-99AA-FDC2C9474656}]
"FFlags"=dword:43000000
"Mode"=dword:00000001

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell\{94D6DDCC-4A68-4175-A374-BD584A510B78}]
"FFlags"=dword:43000000
"Mode"=dword:00000001

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell\{B3690E58-E961-423B-B687-386EBFD83239}]
"FFlags"=dword:43000000
"Mode"=dword:00000001

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell\{5FA96407-7E77-483C-AC93-691D05850DE8}]
"FFlags"=dword:43000000
"Mode"=dword:00000001

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell\{DE2B70EC-9BF7-4A93-BD3D-243F7881D492}]
"FFlags"=dword:43000000
"Mode"=dword:00000001
---/ End /-------------------------------------------------------------

4.一旦ログアウトし、再度ログオン(もちろん再起動でも可)すると、各フォルダにて自動整列を解除することが可能になる。

参考資料
フォルダテンプレート GUID

Generic {5C4F28B5-F869-4E84-8E60-F11DB97C5CC7}
Documents {7D49D726-3C21-4F05-99AA-FDC2C9474656}
Music {94D6DDCC-4A68-4175-A374-BD584A510B78}
Pictures {B3690E58-E961-423B-B687-386EBFD83239}
Videos {5FA96407-7E77-483C-AC93-691D05850DE8}
Contacts {DE2B70EC-9BF7-4A93-BD3D-243F7881D492}

参考ページ
How to Disable Full Row Select in Explorer in Windows 7?(The Winhelponline blog)
Windowsスマートチューニング 112 Win 7編: フォルダー内の自動整列を無効にし、Windows XP時代の操作性を取り戻す(マイコミジャーナル)・・・わかりやすいですが、まちがいあり

 

すっかりブログの更新をさぼってしまっていますね(汗)

ちょっと手順で引っかかってしまったのでメモ代わりに。。。
前回は手順が違うはずというかさほど難しくはなかったと思うんですが(汗)

前回はMacBook Air SuperDrive(純正外付け光学ドライブ)を使ったことが違うくらいなんですが・・・

何らかの事情で手持ちのMac(Intel)でMacOSを使う用事がなくなってWindowsにしてしまうときの手順です。(成功例)
Windows7とか新しいOSならばこんな回りくどい手順を踏まなくてもいいのかもしれません。

特に初代MacBook AirのSSDモデルなど、ディスクサイズが小さい本体で使いたい場合などが対象です。

はじめに断っておきますが、OSX領域が残せるならその方が楽ですし、ファームウェアのアップデートなどに使えるのでこの方法はおすすめではありません。

1.MacOSインストールDVDから起動し、「ディスクユーティリティ」の「パーティション」画面で「ボリュームの方式」で「1パーティション」を選択し、「オプション」で「マスター・ブート・レコード(MBR)」を選択し、パーティションを作成。
2.再起動。
3.「Command」+「Option」+「P」+「R」を起動時に押し、PRAMクリア。←ここをやらないとインストールディスクがうまく動かないことがあるようです。
4.WindowsOSのインストールを行う。
5.初期セットアップ後、再起動したら次のプロセスに行くのを失敗するので再度初期セットアップからやり直す。
6.完了。

5は、ブートセクタへの書き込みがうまくいっていないような感じでしょうか。。。ですので2回フォーマットが必要っぽいです。

途中、試行錯誤中にはもっと複雑な手順を踏んでいたのですが、終わってしまえばたいしたことなかったわけですm(_ _)m




 

私はややこしいことを避けるため英語キーボードを使うので関係ないですが一応メモです。

「英数」 = 無変換
「かな」 = ひらがな入力切替
「かな」+「Shift」 = カタカナ入力へ切替
「caps」 = 日本語入力On/Off
「caps」 + 「Shift」 = Caps Lock

 

Boot Camp:Windows 7 のインストール中に iMac に黒い画面が表示される

こちらの件ですが、見事に引っかかりましたよ・・・
しばらく後に再インストールする時にまた引っかからないようにするためのメモとして書いておきます。

こちらの手順5↓ですが、Driversフォルダをコピーとありますが、それではうまく認識しません。
手順 2 でファイルを展開したときに作成された「iMac_Late_2009_2010_ Win7_Drivers」フォルダから「Drivers」および「AutoUnattend.xml」を USB または SD カードデバイスのアイコンにドラッグしてファイルをコピーします。ファイルをサブフォルダにコピーしないでください。

とありますが、DriversフォルダをデバイスのTopにコピーするのではなく、Driversの中にある「ATI」および「Apple」フォルダをデバイスのTopフォルダへコピーすることにより動作しました。

以下、文書全体のコピペです。
現象
Boot Camp を使って iMac (27-inch, Late 2009) および iMac (21.5-inch, Mid 2010) に Microsoft Windows 7 をインストールしているときに、黒い画面が表示されることがあります。この現象は、Windows 7 インストーラにお使いの Mac に必要なグラフィックドライバまたは Bluetooth ドライバが含まれていないことが原因で起きることがあります。

解決方法
以下の手順に従って必要なドライバをダウンロードして、お使いの Mac に Windows 7 をインストールしてください。

注意:Windows Vista からアップグレードする場合は、アップグレードインストールを始める前に、Apple_Win7_Upgrade_Utility をインストールする必要があります。Windows 7 の新規インストールを行う場合には不要です。

Boot Camp ソフトウェア使用許諾契約 の下に移動し、「同意してダウンロードする」をクリックして使用許諾契約に同意します。
ファイルは .zip ファイルに含まれていますので、ダブルクリックして展開します。
USB ストレージデバイスまたは SD カードを接続します。

注意:USB ストレージデバイスは、キーボードやその他の高電力型でないハブにではなく、iMac の裏に直接接続します。

USB デバイスまたは SD カードが MS-DOS (FAT) フォーマットされていない場合、またはわからない場合は、すぐ次の手順 A から N に従い、それ以外の場合は手順 7 に進みます。

重要:これらの手順を行うと USB ストレージデバイスまたは SD カードのコンテンツが消去されるため、ストレージデバイスの重要なファイルは別のディスクにバックアップしてください。

「移動」>「ユーティリティ」の順に選択します。
「ディスクユーティリティ」を開きます。
「ディスクユーティリティ」ウインドウの左側で USB ドライブを選択します。
「パーティション」タブをクリックします。
「ボリュームの方式」メニューからパーティションの数を選択します。パーティションの数が選択できない場合は、起動ディスクをパーティショニングしようとしている可能性があります。
「オプション」をクリックします。
「マスター・ブート・レコード」をクリックします。
「OK」をクリックします。
「フォーマット」タブをクリックします。
「MS-DOS (FAT)」を選択します。
ディスクイメージの名前を入力します。
「適用」をクリックします。
「パーティション」をクリックします。
処理が完了したらディスクユーティリティを終了します。

手順 2 でファイルを展開したときに作成された「iMac_Late_2009_2010_ Win7_Drivers」フォルダから「Drivers」および「AutoUnattend.xml」を USB または SD カードデバイスのアイコンにドラッグしてファイルをコピーします。ファイルをサブフォルダにコピーしないでください。
Boot Camp Assistant を起動します。
パーティションサイズを選択して「パーティション」をクリックします。
パーティショニングが完了したら、「インストールを開始」をクリックして Windows 7 インストール DVD を挿入します。コンピュータが再起動します。
画面の指示に従って Windows をインストールします。新規インストールの場合、Windows インストーラを使って忘れずに BOOTCAMP パーティションをフォーマットしてください。「ドライブオプション (詳細)」をクリックして「フォーマット」が選択されていることを確認します。
インストール中にコンピュータが何度か再起動します。Windows インストーラが USB ストレージデバイスでドライバを探す数分の間、画面が黒くなることがあります。このときにコンピュータの電源を切らないでください。
最後に、画面に Windows 7 のユーザアカウントの作成を要求するメッセージが表示されます。
数分経過しても画面が黒いままの場合は、電源を切り (電源ボタンを数秒押し続ける)、手順 4 に戻ります。USB デバイスまたは SD カードがマスター・ブート・レコードと FAT にフォーマットされていること、および AutoUnattend.xml とドライバがディレクトリのルートレベルに保存されていることを確認します。

 

確かに公式HPでもそれっぽいことは書いてましたけど、海外出るときは一安心みたいですね。

日本でソフトバンクから提供されるiPad 3Gについて、本国とは異なりSIMロックがかかっていることを非難して解除を希望するメールを送信したユーザーが、Jobs氏から「Actually, the version of iPad sold in Japan does accept international SIMs. 」(実は、日本で販売されるiPadでは海外SIMが利用できる)という文面のメールを受け取った。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/05/13/apple_jobs/index.html

 
free wordpress themes
© 2010-2011 Y-Laboratory