Y-Laboratory

Test System

Canon EOS 50D & EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

キヤノンは8月26日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 50D」を9月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、ボディのみの実売想定価格は15万円前後。「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」ならびに「EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM」とのレンズキットも用意され、実売想定価格は前者が22万円前後、後者が20万円前後。

 

次はフルサイズのEOS 5D後継発表という予想に反して40Dの上位機種という形で50Dが発表されました。

概要として

  • 約1510万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ)
  • 高性能映像エンジン「DIGIC 4」
  • 常用設定できるISO感度を100~3200(拡張でISO6400、12800 に対応)
  • 高速データ転送を可能にしたCFカードの新規格CFA 4.1 UDMA Mode
  • 約6.3コマ/秒で約90枚の連続撮影が可能
  • 液晶保護カバーに反射や汚れを防止するマルチコートを施した約92万ドット、上下左右とも視野角160°の3.0型大型クリアビュー液晶
  • フェイスキャッチテクノロジーの導入によりAF機能を強化したライブビュー撮影機能
  • 全点で高精度なクロス測距を行う9点測距AF
  • ガラスペンタプリズム採用の倍率約0.95倍高性能ファインダー
  • 画像の暗い部分を検知し自動的に明るさやコントラストを補正する「オートライティングオプティマイザ」をRAW画像にも対応
  • 背面液晶を見ながらスムーズな操作で主要な撮影機能を設定することができる「クイック設定画面」
  • 絞りや露出などの専門用語を意識せずに撮影者のイメージに応じた写真撮影を可能にする「クリエイティブ全自動モード」
  • セルフクリーニングセンサーユニットにフッ素コート加工を施しゴミの付着を抑えたセンサーダスト対策「EOS Integrated Cleaning System (イオス インテグレイテッド クリーニング システム)」

うーん、なかなか盛りだくさんですね。

とりあえずEOS 40Dとの比較。
さらにEOS 20Dとの比較。

さらに、今回他メーカーと純正外で存在していたAPS-C専用高倍率ズームレンズが発表ということで

  • シャッタースピード換算で約4段分の手ブレ補正機構
  • インナーフォーカス方式
  • ズーム全域において0.45mの最短撮影距離
  • 通常の撮影と流し撮りとを判別し、自動的にそれぞれの撮影に最適な手ブレ補正モードに切り換え

こちらもなかなかすばらしい!

 

まずいですな(笑)

 

au、MNP後初の転出超 「iPhoneの影響あった」(ITMedia)

7月のMNPによるau携帯電話の転出入数は、1200件の転出超過だった。auの転出超過はMNP始まって以来初。iPhoneの影響があったとしている。

「7月11日のiPhone発売日以降に転出が増えており、瞬間風速的な影響はあった。それ以外にも、当社端末の競争力の低下など複合的な要因がある」

かくいう私も転出(1回線のみ、メインはそのままAU)したクチですが・・・(汗)

まあ、素直でよろしい!と思いますが、メインは後半の「当社端末の競争力の低下」だと思うんですよ。最近いまいちAUの端末が元気がないので是非がんばってほしいと思います。「KCP+搭載コンデジ」とか、割と興味はあるんですがもう一押しほしいところです。

 

iPhoneの月額通信料金、2990円からに–「パケット定額フル」が2段階定額に変更

今まで、月額通信料金が高くて二の足踏んでいた人には朗報ですよね。

 

とはいえ・・・まじめに使うとあっという間に上限(71250パケット)に達するので一緒ですが(笑)

 

iTunesとiPhoneだけですぐできる!カスタム着信音のつくりかた(ZDnet)

こんなに簡単に着信音の作成ができるんですね。

  1. 曲の情報ウインドウを表示し、「オプション」タブを開く
  2. 開始時間と停止時間を40秒に収まるよう編集し、[OK]ボタンをクリックする
  3. メニューバーから[詳細]→[選択項目をAACに変換…]を選択する
  4. 生成された曲を選択し、メニューバーから[ファイル]→[Finderで表示]を選択する
  5. ファイルの拡張子を「.m4a」から「.m4r」に変更する
  6. iTunesライブラリに登録された(変換後の)m4aファイルを削除する
  7. iTunesの「着信音」に、手順5で作成したm4rファイルをドラッグ&ドロップする
 

お気に入りのイヤホン

ここ数年ずっと使ってきたイヤホンがあったのですが、音が出る部分についているフェルトが外れたので修理に出しました。

QUALIA MDR-EXQ1(生産終了)

ソニーのQUALIA撤退で、もう手に入らないのでもし壊れたらどうしようかなと思っていたのですが、法律によって「製造終了後6年保持」っていうこともあり何とか修理(というかまるまる交換)していただきました。もちろん、ソニーの対応はとてもよかったですよ。

QUALIA MDR-EXQ1

元々21000円の品物ですが、10500円にて入手出来てほっとしました(^^)

修理中、やっぱりイヤホンが必要ってことで「Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro」というイヤホンを買ってしまいましたが・・・(汗)
これがまた、すばらしい!
もうちょっと使ってみないとなんともいえませんが、電車の中で音楽がかかっているとさっぱり外の音が聞こえません(笑)

音の違いを楽しみつつ、使い分けていこうと思います。

 
free wordpress themes
© 2010-2011 Y-Laboratory